iPhone画面割れ修理 名古屋のiPhone Clinicで!

iPhone6から淵がラウンド状態になり、ガラスが割れやすくなった感じがします。
画面がひび割れをしても使用している方をよく見かけます。
まだまだ使えると思っていてもひび割れの被害は徐々に拡大!
貼ってある保護フィルムもガラスの粉で張り付かない状態に・・・
ついにはガラスが剥がれ落ち、液晶がむき出しになることも・・・
なんて状態になります。
フィルムが貼っていないと、ガラスの破片や粉などで指を怪我してしまいますよ!私の友人のお子さんがひどいひび割れで、破片も無く液晶がむき出しになっていました。 割れたあと直ぐに使用して指が血まるけになったそうです。
iPhoneガラス割れ 名古屋のiPhone Clinicにお任せください!
ほこりが入ります

iPhoneは高性能です。
ほこりや湿気を嫌います。
ガラスが無くなってしまった部分からほこりや湿気が入り、誤作動の原因にもなりますので、早めになおしましょう!
剥がれたガラス部分のフレームが割れ、タッチパネルが開いてしまうことも・・・
剥がれたガラス部分をそのままにしておくと、タッチパネルと本体とを接合しているフレームが破損し、タッチパネルが開いてしまうことも・・・
ついには、タッチパネルが完全に剥がれてしまう・・・なんてことのもなりかねません。