iPhone7(7Plus)でのスクリーンショットに違和感?

iPhone7 / 7Plusより採用された感圧式ホームボタン。
今までのiPhoneはホームボタンを押すとカチカチ音が鳴り、ボタンを押し込む感覚があったが、iPhone7からはカチッという音は鳴るがボタンを押し込む感じは無い・・・本体が震えホームボタンがあるという感じは受ける。
うーむ・・・なんとも説明しづらいが・・・(汗)
自分がボタンを押したという強さを設定できるようになっている。

『設定』⇒『一般』⇒『ホームボタン』でホームボタンのクリックの強さを設定できる。

ホームボタンのクリック
ホームボタンを押した感覚の強さを3段階から選択できる。
自分の好みの強さでクリック
(押した感)を設定しよう
上記では、iPhone7の新しくなったホームボタンおよび設定について説明したが、本題のスクリーンショットについてはホームボタンを今までのように押した感が無くなってしまったので、電源ボタンと同時に押したはずなのに・・・・・撮れてない?・・・・(TT)という現象が増えているそうだ!
ホームボタンと電源ボタンを同時に押したはずなのに・・・・
写真が撮れなかった! ピンボケになってしまった。撮りたいはずの物からずれている・・・(TT)
なんてことにならないように! 『AssistiveTouch』の設定をオススメします。
『設定』⇒『一般』⇒『アクセシビリティ』⇒『AssistiveTouch』をONにする。


『AssistiveTouch』をONにしたら、カスタムを選択し、スクリーンショットに設定する。
すると・・・カスタムの部分がスクリーンショットに変更され、『ボタンの同時押し』をしなくても
簡単にスクリーンショットが撮影できる!!
コメントをお書きください