iphone 画面割れ修理のご依頼で修理センターにご来店いただきました。
名古屋 南区在住 A.Hさん
『手帳型のケースで保護されていたのに、落としたら画面が割れてしまいました・・・』
手帳型のケースはフラップを開けて電話をしている方をよく見かけます。開けた状態でつい手を滑らせてしまうと
落下の衝撃で画面が割れてしまうことも・・・またフラップは磁石になっているものが多く、落下の衝撃で全面のカバーがずれてしまい、iPhone本体の角が落下の衝撃でケースよりも重いiPhone自体が直接地面にあたることで画面割れとなることが多いようです。ブック型だからといって安心できないですね・・・iPhone6画面割れで来店いただいた方も手帳型ケースを信頼されていました。しかしながら画面割れを引き起こし修理することに・・・
iphone 画面われ修理 名古屋 熱田区 ⇒ iPhone Clinic

iPhoneのケースでよく見られる手帳型
カードも収納できて便利ですが、フラップが磁石で固定される
ものがほとんどです。
開けやすい反面、ケースの前面カバーがずれやすい。
そのため、落下時にはiPhone自体がケースより重たいので、
落下の衝撃でケースの前面がずれてiPhoneが直接地面にあたること
になり、画面の角が割れてしまうこととなるので注意!

背面にリングの付いたケースがオススメです。
リングに指を通すことにより落下を防ぐことができます。ケース自体が頑丈なものを選ぶようにしましょう。
安心しきってはいけませんよ。
このタイプのケースは手帳型にはあまりないので、
前面は画面むき出しです。
画面には強化ガラスなどを貼るようにしましょう。
画面割れのリスクはかなり軽減されます。
また、リングは回転させることによりスタンドにもなるので便利です。